Podcasts by FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む

FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む

神戸・長田のコミュニティ放送局 FMわぃわぃ(77.8MHz)がお送りするステーションキャンペーン番組です。

Further podcasts by FMわぃわぃ(FMYY)

Podcast on the topic Reisen und Orte

All episodes

FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第82条」 from 2009-03-21T11:48:33

耳で読み解く日本国憲法第62回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第82条、裁判の公開についてです。裁判の公正さを確保するために公開裁判を原則としています。誰でも希望すれば裁判を傍聴(許可を得て静かに聴く)ことを許されています。しかし、報道の面ではテレビ・カメラの持ち込みは禁止され、開廷前の限られた時間のみ写真撮影が認められています。訴訟当事者が裁判官の前で自己主張...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第81条」 from 2009-03-21T11:43:54

耳で読み解く日本国憲法第61回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第81条、法令などの合憲性審査権についてです。終審裁判所とは、最終の審理を行い、裁判をする裁判所のことを指します。国会が制定する法律や行政機関が制定する命令や行政機関が行う行政処分などが、憲法に違反していないかどうかを審査し判定する権限のことを合憲性審査権といいます。最終的に決定するのが最高裁判所とし...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第80条」 from 2009-03-21T11:40:41

耳で読み解く日本国憲法第60回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第80条、下級裁判所の裁判官についてです。下級裁判所とは、最高裁判所以外のすべての裁判所、具体的には高等裁判所・地方裁判所・家庭裁判所・簡易裁判所を意味しています。この下級裁判所の裁判官は、最高裁判所が指名した人を内閣で任命する仕組みになっています。任期は10年とされていますが、特別な理由がない限り再...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第79条」 from 2009-03-14T10:39:27

耳で読み解く日本国憲法第59回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第79条、最高裁判所の構成、最高裁判所の裁判官についてです。最高裁判所は、その長である裁判官すなわち最高裁判所長官とその他の裁判官すなわち最高裁判所判事を14人としています。最高裁判所長官は、内閣の指名に基づいて天皇が任命し、その他の裁判官は内閣が任命します。最高裁判所長官の国民による審査制度もありま...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「78条」 from 2009-03-14T10:36:19

耳で読み解く日本国憲法第58回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第78条、裁判官の身分保障についてです。司法権の独立を確保するために、実際に裁判を担当する裁判官が職務を行う上で、与えられる権利の独立を確保する必要があります。そのためには裁判官の身分の保障を約束しなければなりません。自らの意思とは反して裁判官を辞めさせられる、罷免される場合を2つの場合に限定していま...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第77条」 from 2009-03-14T10:31:43

耳で読み解く日本国憲法第57回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第77条、裁判所の規則制定権についてです。最高裁判所や最高裁判所の委任を受けた下級裁判所の裁判官会議の議決によって規則を定めます。最高裁判所の規則は裁判官・裁判所の職員たちだけでなく、訴訟の当事者や証人などの訴訟関係者、裁判を聞いている傍聴人なども従わないといけません。第77条 1  最高裁判所は、訴...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第76条」 from 2009-03-14T10:28:22

耳で読み解く日本国憲法第56回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第6章「司法」第76条の司法権と裁判官の職務上の独立についてです。戦前までは司法権は天皇に属していました。現在の憲法では、最高裁判所及び下級裁判所(高等裁判所、地方裁判所、家庭裁判所、簡易裁判所)がすべての司法権を持っています。司法権とは、民事、刑事、行政でおこった争いごとは最高裁判所を頂点とした司法...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第74条」「第75条」 from 2009-01-10T11:34:13

耳で読み解く日本国憲法第55回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第74条の法律及び政令への署名と連署と、第75条の国務大臣の訴追についてです。74条は法律や政令の執行責任を明らかにするために、国務大臣と総理大臣の署名を必要とするものです。75条は国務大臣の「訴追」が総理大臣の同意無しにはできないことを定めています。この「訴追」については、検察の起訴に限定するのか、...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第73条」 from 2009-01-10T11:02:12

耳で読み解く日本国憲法第54回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第73条の内閣の職務権限についてです。第73条は内閣の行政事務のうち重要なものを列挙しています。そのほとんどが、大日本国憲法下では天皇大権であったものです。第73条 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。 ・一 法律を誠実に執行し、国務を総理とすること。 ・二 外交関係を処理すること。 ・三 ...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第72条」 from 2008-12-06T16:58:07

耳で読み解く日本国憲法第53回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第72条の内閣総理大臣の職務権限についてです。日本国憲法では、内閣総理大臣は内閣の代表であって、内閣総理大臣が行政権を有するのではなく、内閣という合議体に行政権が属します。総理大臣権限の「国会に議案を提出する」に関して、法律の議案提出は認められるべきものと考えられますが、公権力から国民の自由を人権を確...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「70条・71条」 from 2008-12-06T15:30:52

耳で読み解く日本国憲法第52回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第69条の補足と、第70条の内閣総理大臣が欠けたとき又は衆議院総選挙施行による総辞職と、第71条の総辞職後の職務続行についてです。内閣総理大臣かが欠けた場合の典型的なケースは内閣総理大臣が死亡したときです。この場合、70条に規定されているように内閣は総辞職しなければなりません。これに対して、病気や怪我...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第69条」 from 2008-12-06T12:10:32

耳で読み解く日本国憲法第51回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第69条の不信任決議と解散又は総辞職についてです。行政機関と立法機関とがどのようになっているかについての政治制度には、現在大きく分けて「大統領制」と「議院内閣制」の二つがあります。「大統領制」は大統領という役職がいるかいないかではなく、行政権の担い手と立法権の担い手が厳格に分離していることを言います。...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第67・68条」 from 2008-12-06T11:38:52

耳で読み解く日本国憲法第50回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第67条の内閣総理大臣の指名と、68条の国務大臣の任免についてです。内閣総理大臣は、主権者国民が直接選んだ国会議員の中から、国会の議決によって選ばれることで、主権者の意思を反映しています。67条2項ではその指名に関しての衆参の優越が規定されています。指名が両院で異なった例は今まで5回あります。福田内閣...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第66条」 from 2008-11-08T10:25:12

耳で読み解く日本国憲法第49回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第66条の内閣の組織と責任についてです。戦前では内閣総理大臣は内閣を代表する者ではありましたが、他の国務大臣と同等の地位しか持ちませんでした。また、陸海軍大臣はその大将中将しかなれないという現役武官制があったため、軍部によって内閣の成立・存続が大きく左右されていました。そこで現行憲法では内閣総理大臣は...

Listen
FMわぃわぃステーションメッセージ~日本国憲法を読む
耳で読み解く日本国憲法「第65条」 from 2008-11-08T10:23:05

耳で読み解く日本国憲法第48回を、神戸大学発達科学部の和田進教授の解説でお届けします。今回は第65条の行政権についてです。「絶対的権力は絶対的に腐敗する」という過去から学ぶ教訓をもとに作られ、立法権・司法権・行政権をそれぞれ別機関に分担させることを三権分立論といいます。立法権は国会、司法権は最高裁判所、行政権は内閣に属しています。権力を分担することでお互いをチェックしバランスをとることで権力...

Listen